サボブロ

誰だってやればできるということをここに

どうしても集中したいならこれしかないこれしかない。

集中できる方法を知る

 

 

なんだか集中できない。

勉強が捗らない

やる気はあるけどうまくいかない

 

 

誰にだってそんな時がある。

テスト勉強や受験勉強。

国家資格の取得

仕事の資料作成 etc

 

やらなきゃいけないけどどうしても集中できない。

やる気がどうしても出ない。

捗らない

 

そんな時に自分自身が集中できる、やる気が出る方法を理解しておくことが本当に大切です。

 

各々で集中できるやる気が出る方法は異なりますが、私が思う一番良い方法は「環境を変える」ということです。

 

私たちが生活する身近な環境にはどうしても他の誘惑が存在します。

漫画があったり、ゲームがあったり、ベッドがあったり、、、、

日々生活する環境ですから、楽ができるようになっていて当然です。

 

場所という環境を変える

図書館に行けば集中できるという人もいれば、カフェに行くと集中できると言ったように、場所を変える方法です。

 

やる気はあるけれど、家ではなかなか集中できないというタイプの人はこの方法がおすすめです。

周りに自分のものがない状態というところがポイントです。

 

その中でも、静かな場所の方が集中できる人と適度な環境音がある方が集中できる人などがいますので、各々の好みに合わせて選択すると良いでしょう。

 

実際に行動するとなれば、労力がかかってしまいますが、学校帰りや仕事帰り、お出かけ前、後といったように、ついでに立ち寄るくらいで行動すると効果的です。

 

なんだか落ち着いた雰囲気だなと感じるようにリラックスできる時は、頑張ろうと思えるチャンスの場です。

その瞬間を逃さないように、そして作り出せるようにまずは行動からということをお忘れなく。

 

 

今日のひとこと

私はカフェがとてつもなく集中できます。。。。

お金飛んでいきますが、、、、

 

 

ミスが、、、失敗が、、、と悩んだら?

ミスが増えてしまった、、、そんな時は

ミスは今やっていることを初心に帰って確認しなさいという合図です。

 

最近ミスしてしまった。

大きなミスをしてしまった。

続けてミスしてしまっている。

ミスして落ち込んでしまっている。

 

と言ったような状態はよくあることだと思います。

しかし、ミスをネガティブに捉えることは大間違いです。

 

ミスというのは普通にやっていても時々起こることです。当然人間ですから。

 

ミスというのはあってはならないことではありますが、日々やっていることについて見つめ直す機会と私は思います。

言い換えればミスがあれば、その都度ミスしてしまった作業を見直す必要がある合図です。

 

ミスをするのは人ですが、全てが人的原因のミスとは異なります。

 

つまり、その作業に対してチェックを行なっているかどうかということになります。

チェック作業が足りていないことに気づくことができれば、チェック体制を増やして防ぐことができます。

 

ミスは悪いことで反省するべきことではなく、今よりを良い方法がないかを考えるための合図であり、機会を与えてくれているものです。

 

落ち込むのはわかりますが、落ち込むよりは次のための準備と思って前向きに考えればいいように進むのではないでしょうか。

 

どうしても落ち込んだ時は、ご飯食べて寝てください。

寝ることは体力だけでなく精神の回復にもなります。

 

過去ではなく未来について考えて行動することが第一です。

 

 

今日のひとこと

3つくらいミスが重なりましたが、原因から今後に必要なことを考え、早急に対処しました。

失敗なんて意志にちょっとつまづくようなもの

 

 

 

 

 

時間管理の基本的な考え方

時間は皆平等

 

 

目標のためにどのように時間を使っているのか。

皆平等にある時間をうまく使うことで、できることが変わってきます

 

目標に関係のないことをしていても成長はありません。

目標のためにできることをやる。そのためにはできることをやる時間が必要になります。

時間を捻出すると言っても、必要最低限の時間を削ることではありません。

 

時間を捻出するために必要なことは、今の自分自身が1日の中でどのような時間の使い方で過ごしているのかを可視化することです。

 

具体的には以下の4つとなります。

⑴緊急度が高く、重要なこと

⑵緊急度が低く、重要なこと

⑶緊急度が高く、重要ではないこと

⑷緊急度が低く、重要ではないこと

 

よく聞くような話かも知れませんが、もし時間管理が難しいと感じている方には、以上に沿って今やらなければいけないことについて整理してみてください。

 

日頃やっていること、やらなければいけないことを以上に沿って抽出します。

あとはそれに沿って1つずつやるべきことを潰していくのみです。

 

ちなみに⑷に分類されたものは、はっきり言って必要ないこととも言えます。

思い切ってやらないことにすることで⑷にてハマった分の時間が捻出できます。

割り切ることが大切です。

 

もし、重要でも緊急でもない会議が⑷に当てはまったのなら、その会議は在すべきではないことと捉えても良いのかも知れません。

 

あとは、1日の時間の使い方を書き出せたら、その中で捻出できそうな時間を客観的に見つけ出すことができます。

6:00   起床

8:00   通勤

9:00   始業  etc

 

のように書き出していくとどこで時間を使うことができそうかが見えてきます。

 

まずは自分自身を客観的にみることで時間の使い方をあらためて見つめ直すことができるので、1度現状把握として、書き出すことから始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

今年・今月・今日の目標を立てて、やるべきことを明確に

目標を立てて、やるべきことを明確

 

 

目標を立てるって当たり前のことで意外とできていないことがほとんどです。

今目標はありますか?もしくは既に設定していますか?

 

人生を楽しく生きるためにも目標は必ず必要です。

 

そんな目標は私はしっかり立てていませんでした。。。。

ざっくりとした目標は立てていましたが、それに向かって何かを実行しているかと言われれば、何もできていません。

 

ということで、今回は目標を立ててみようとおもいます。

 

まず、今年の目標ですが、これに関しては継続するということですね。

継続は本当にむずかしい。わかっていてもなかなかできないことも多々あります。

これは大雑把な目標ですが、一つはこれにしたいと思います。

 

そして今月の目標は仮にブログを1ヶ月に20件書くことだとしましょう。

 

であれば、今日の目標はブログに取り掛かるということになります。

 

簡単に作成することで、大きな目標を達成するために何が必要なのかという明確な細かい目標というのがわかるようになります。

 

目標こそ逆算して物事を考えるとスムーズに今自分がやるべきことがわかりますね。

 

 

今回の私の目標は継続することとしました。その中で、ブログであれば1ヶ月に20件という目標を設定しました。ポイントは1日1件というようにはしないということです。

何事でもそうですが、ハードルが高すぎると絶対に続きません。可能な限り簡単で取り組みやすいことを忘れずに。

 

ということでそんな目標の最初の1件がこれになります。

内容に完璧を求めるほどのものではないので、のんびり継続してやり続けることを目標にやっていきたいと思います。

 

ではでは。。。

 

 

今日の一言

朝活も継続したい(時々しかできていない・・・眠い)

到着が待ち遠しい!!ロジクールメカニカルキーボード

タイピングする楽しさを高めてくれるメカニカルキーボードがロジクールから発売

 

 

本当に到着あ待ち遠しい。。。

ということで今回はロジクールから新発売されるメカニカルキーボードが楽しみすぎる件についてです。

 

キーボードって別になんでも良いのでは?と思っている人も多いかも知れませんが、使ってみればわかります。

 

ロジクール

MX mechanical

特徴

①打鍵感と音が味わえるメカニカルスイッチ搭載

②ワイヤレス接続可(レシーバー・Bluetooth

③フルサイズとミニサイズで選択可能

④メカニカルスイッチ3種類から選択可能(赤軸・茶軸・青軸)

 

このキーボードの特徴は待望のメカニカルスイッチ搭載とキーボードであるということです。

カニカルスイッチは基本的にゲーミングキーボードに搭載されているスイッチですが、打鍵間と音は素晴らしいと言っていいくらい最高です。

タイピングしていて楽しいと思ってしまうほど気持ちが良いことが特徴です。

 

そしてワイヤレス接続が可能であるということ。

ノートパソコンやデスクトップパソコンにはもちろん、タブレットスマホにも接続が可能な非常に便利な仕様です。専用のレシーバーでの接続であれば、使いたいPCに差すだけで使用できます。スマホタブレットの場合はBluetoothでの接続で使用できます。

 

今回はフルキーボードではなく、ミニキーボードを選択しました。

今使っているフルサイズのキーボード机の上を占領しているので、できる限り占領しないようにミニにしました。キーの配列的に最初は慣れが必要かも知れませんが、そこは許容範囲です。

 

そして今回はメカニカルスイッチの選択が可能となっています。

軸によって打鍵感や音が変わってきますので、選択のポイントになります。

まずは赤軸よくリニアと表現されたりもします。キーを押した時に引っかかりのないスムーズな打鍵感が特徴です。す〜っとキーが下まで降りていきます。

 

青軸はゲーミングキーボードでお馴染みのクリック感のある打鍵感になっています。

カチッカチッとしたクリッキーな感じです。音がまた最高です。ただ、かなりカチャカチャした音がするので、静かなところでは使えないので要注意!

 

茶軸はタクタイルと言われており、赤軸と青軸の中間のような打鍵感になります。

赤軸のような打鍵感で少し引っかかりのあるクリック感がある軸になります。

 

詳しくはYouTubeで紹介している方がいらっしゃるので、実際の音はそちらで確認してみてください。

 

もともと6月16日発売の予定が6月末に変更されていたので、もうしばらく先になりそうです。ちょっと残念。。。。

 

今日の一言

楽しみがあるって最高です。

 

 

 

 

心身のリラックス 〜懐かしのあの場所へ〜

ただ景色を眺めてぼーっとできる時間こそ最高のリラクゼーション空間

 

 

今日は時間を捻出してのんびりとした平日を送ることができている。

働き方は人それぞれだが、ほとんどの人が働いている平日に好きなことをできるのは最高だ。

 

今回はタイトルの通り、懐かしの場所に行ってみました。

 

そこは自然に囲まれた少し騒がし場所。

昔によく行っていた頃からほとんど変わらず、懐かしさに溢れる。

 

天気が良くて窓を開けていれば、気持ちの良い風が通り抜けて

時間に余裕を持って他のことに目を向けるのは久々すぎて心地よい。

 

ということで、

日本人はこんな日を間違いなく適度に作るべきだと心の底から思いますね。

週5日間働くことが当然のようになっていること自体がもう時代遅れです。

 

余裕をもって考えることができる・余裕をもって行動することができる環境づくりは非常に大切です。世の中の見え方がかなり変わってきます。

 

正しいか正しくないかはさておき、時間を作る方法はいくらでもあります。

迷った時、悩んだ時はすぐに休息をとってみてください。

 

 

今日のひとこと

もうすぐ梅雨??

無理することの無意味さ

頑張り過ぎると自分が壊れてしまうだけ

 

いかがお過ごしでしょうか。

ふと感じたこの「頑張ること無意味さ」について少しだけ。

 

年齢関係なく当てはまることですが、なんだかしんどい、辛いと感じたその時、あなたの歯車はうまく動いていない可能性があります。

 

それはおかしいことではなく、誰もが感じてもおかしくないことなのです。

 

 

学校や部活、仕事、人間関係など生きていれば大変なことばかりです。

普段はなんとなく頑張れていたけれど、ふと気づくと急にちょっと違和感を感じている自分がいたり、学校や仕事に行きたくなくなったりというような症状が出たら、すぐに休息をとるようにしてください。

 

それは大切なサインです。

決して見逃すわけにはいきません。

 

周りの如何なる環境よりも自分を大切にしてください。

 

 

今回は世の中で問題となっている「気づかないうちに頑張り過ぎている」つまり「隠れ鬱」の現れについてでした。

実際によく見ていると初期症状が見受けられる人がたくさんいることに気づきました。なんとか持ち堪えている人がほとんどですが、気は抜けません。

 

ただただ、そんな状態になりつつあるなと感じた人がこれを見ていてくれたなら、すぐに休息をとって周りと距離を置き、リフレッシュしてみてください。

 

誰かのために何かをするには、まず自分に余裕がないといけないですね。

 

 

今日のひとこと

頑張ることは無意味であり、なんとなくこそが結果につながる